◆開催日時:令和5年5月28日(日) 10:00~14:00
◆会場:北信濃ふるさとの森文化公園内 市立博物館前広場
◆内容
〇ステージパフォーマンス
〇フリーマーケット開催
〇土人形絵付け体験
〇カレーライス、フランクフルト、たこ焼き、かき氷、ラムネ等の販売
〇ニュースポーツ「クッブ」の体験
お問合せ
北信濃ふるさとの森文化公園
TEL 0269-23-1021
今回で34回目、4年ぶりに「斑尾ふるさと祭り」を開催されます。
新緑がきれいな時季の開催、入場は無料です。皆さんのお越しをお待ちしています!
◆開催日時:令和5年5月28日(日) 9:30~14:30
◆会場:中野市斑尾高原体験交流施設「まだらおの湯」周辺(中野市大字永江8156番地649付近)
※来場者駐車場は旧豊田スキー場です。会場までシャトルバスで送迎します。
◆内容
〇アトラクション(太鼓演奏、倍増戦士ロゼショー)
〇体験コーナー(ニジマスのつかみ取り(小学生以下)、竹とんぼ作り、土人形絵付け、餅つき、健康チェック等)
〇試食コーナー(山菜の天ぷら、きのこ汁の無料配布)
〇販売コーナー(各種加工品、やきとり、ピザ、金魚すくい、かき氷等)
※お楽しみ抽選会あります
※当日限定!まだらおの湯入浴料の割引券を配布します。
(大人450円→200円、小学生200円→100円)
お問合せ
斑尾ふるさと祭り実行委員会事務局
中野市商工観光課観光交流係
TEL 0269-22-2111
◆期間:2023年5月27日(土)~6月18日(日)
◆時間:9:00~16:00
◆会場:中野市一本木公園(中野市一本木495-6)
◆入園料(開催協力金):無料
◆駐車料(開催協力金)
普通自動車/バイク(51㏄以上):1,000円
中型バス(マイクロ含む):3,000円
大型バス:5,000円
◆アクセス:長野電鉄中野松川駅より徒歩約5分
上信越自動車道信州中野インターより車で約10分
※バスは園内ロータリーで乗降。駐車は指定の待機所となります。
お車でお越しの際は、一本木公園駐車場をご利用ください。
約160台駐車可。
満車の際は時間を調整して再度ご来園お願いします。
※シャトルバスの運行はありません。
※身障者用駐車スペースは4台分ございます。
予約はできませんので、満車の際はご容赦ください。
また、開催協力金の減免はございませんのご了承お願いします。
◆お問合せ:
中野市バラまつり実行委員会 TEL.0269-23-4780
「中野市の絶景を満喫する映えデートスポット巡り」として、
縁結び大学にインタビュー取材されました。
是非ご覧ください!
縁結び大学TOPページ https://jsbs2012.jp/date/