東山公園にある校倉つくりを模して建てられた日本土人形資料館では、中野土人形をはじめ全国の土人形2000点余を収蔵・展示しています。それぞれの地で長い間生きてきた人形は可憐で愛らしく訪れる人々に潤いと安らぎを与えてくれます。
土人形絵付け体験も随時できます。
2021/08/31
土人形や、お座布団とのセットをギフトBOXに入れて、お祝い・贈答品にいかがでしょうか!
《実例》 敬老会で古希のお祝いを差し上げたい
・お福 1,100円 ・福助 1,100円 ・座布団 300円×2枚 ・ギフトBOX 100円
合計 1セット2,900円を 〇セット など
内容・ご予算等、まだ検討中の段階でも、是非お気軽にお問い合わせください。
数量や内容によってはご用意にお時間をいただきますので、その点も含め、お早めにご連絡いただけますと幸いです。
そして明日から、お得なキャンペーンが始まります!(^^)♪
期間 :令和3年9月1日(水)~令和3年12月28日(火)
特典内容:
① 5セット以上ご注文のお客様
600円分の絵付け体験券・もしくは月の兎の運呼1袋 のどちらかをプレゼント
※月の兎の運呼はきなこ味・黒ごま味よりお選びいただけます
② 20セット以上ご注文のお客様
箱代無料サービス (①の特典もつきます)
お買い物やお土産用創作土人形の下見のみでご来館の方は、もちろん入館料はかかりませんので、実際にご覧いただきながらご相談させていただけたらと思います(^^)
※新型コロナウイルス警戒レベルの状況によって、臨時休館とさせていただく場合がございます。その期間はお電話のみの対応となる場合がございますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
一般財団法人 信州なかの産業・観光公社
〒389-2101
長野県中野市大字豊津2508
TEL&FAX.0269-38-0383
「このホームページの著作権は、
一般財団法人 信州なかの産業・観光公社」
長野県知事登録旅行業 第 地域-626号
(社)全国旅行業協会正会員