運営施設からのお知らせ

2024/03/20  

『土人形絵付けコンテスト作品展示会』のお知らせ

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)

ギャラリー智作品展示会(令和6年3月29日まで)
中野土人形展(令和6年4月1日まで)
戸塚刺繍土人形絵付けコンテスト作品展示会(令和6年4月11日まで)

 


2024/03/16  

展示のお知らせ

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)

工芸作家 竹内智雄展(令和6年3月16日から3月29日まで)

中野土人形展(奈良家・西原家)ー市川一生・和田安雄コレクションー(令和6年3月16日から4月1日まで)

 


2024/03/01  

『第15回 夢さち信州中野つるしかざり展』

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)
信州中野つるしかざり展(令和6年3月1日から3月14日まで)

 


2024/02/28  

【第18回土人形絵付けコンテスト審査結果発表】

土人形絵付けコンテストの受賞作品が発表されました!

■最優秀賞■
各部門1名 計3名

◇小学校低学年以下の部◇
 山田 芽依 さん (作品:小犬)

◇小学校高学年の部◇
 田中 亜弥 さん (作品:干支辰)

◇一般の部(中学生以上)◇
 矢島 路子 さん (作品:帳面大黒)

■優秀賞■
各部門3名 計9名

■佳作■
各部門6名 計18名

以上30名の受賞された皆さま
おめでとうございます!
受賞作品は下記より中野市のホームページをご覧ください


~ 作品展示 ~

3月20日(水)~4月11日(木)までの期間
受賞された作品をふくむ全応募作品296点を展示いたします
甲乙つけがたいと審査員の皆さまが仰るほど素晴らしい作品が揃っております
中野陣屋・県庁記念館で是非ご覧ください (^^)♪

中野陣屋・県庁記念館
中野市中央2-4-4
開館時間 10:00~18:00(火曜休館)

~ コンテストに応募いただきました皆さま ~

応募作品のご返却等につきましては後日ご案内いたします
たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました!(*^^*)♪

 


2024/02/15  

『石黒直子デコパージュ展 赤富士パリより帰還』を2/26(月)まで開催しています。

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)
石黒直子デコパージュ展 赤富士パリより帰還(令和6年2月15日から2月26日まで)
戸塚刺繍展(令6年2月26日まで)

 


2024/01/31  

展示のお知らせ

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)

ふるさと写真クラブ写真展(令和6年1月31日から2月12日まで)
戸塚刺繍展(令和6年2月2日から2月26日まで)

 


2024/01/18  

『小林哲也油彩画展』を1月28日㈰まで開催しています

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)
小林哲也油彩画展(令和6年1月18日から1月28日まで)
名僧の墨蹟展(開催中~令和6年1月29日まで)

 


2024/01/04  

『名僧の墨蹟展』を1月29日(月)まで開催しています

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)
名僧の墨蹟展(令和6年1月4日から1月29日まで)

 


2023/12/16  

夢二×まりあ(写真展)を12/27(水)まで開催しています。

中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)
夢二×まりあ(写真)展(令和5年12月16日から12月27日まで)

 


2023/11/24  

臨時休館について

館内工事のため下記のとおり休館いたします。

【休館期間】
2023年12月1日(金)から12月15日(金)まで

 


このページの先頭に戻る

一般財団法人 信州なかの産業・観光公社
〒389-2101
長野県中野市大字豊津2508
TEL&FAX.0269-38-0383
「このホームページの著作権は、
一般財団法人 信州なかの産業・観光公社」
長野県知事登録旅行業 第 地域-626号
(社)全国旅行業協会正会員